2000.9.3.撮影

宮城県  多 賀 城 跡





外周は高さ4〜5メートルの築地(ついじ)で囲まれ、
全体は一辺900メートルのゆがんだ方形をしている。
ほぼ中央に「政庁」がある。



 
覆屋に収められている「多賀城碑」

多賀城の南門を入ってすぐ東側にある高さ約2mの石碑。
碑面には
多賀城の位置
724年(神亀元年)に大野東人によって創建されたこと
762年(天平宝字6年)に藤原恵美朝カリによって造り直されたこと

などが彫り込まれている。

西
多賀城 

京ヲ去ルコト千五百里
蝦夷国ノ堺ヲ去ルコト一百弐廾里
常陸国ノ堺ヲ去ルコト四百十二里
下野国ノ堺ヲ去ルコト二百七十四里
靺鞨(まつかつ)国ノ堺ヲ去ルコト三千里

此ノ城ハ神亀元年(724年)歳ガ次ル甲子ニ
按察使(あぜち)兼鎮守将軍従四位上勳四等ノ
大野朝臣東人ノ置ク所ナリ。
・・・・・・・・
・・・・・・・・
壷の碑(つぼのいしぶみ)   奥の細道より。
壷の碑 市川村多賀城にあり。
つぼの石ぶみは、高さ六尺余、横三尺ばかりか。苔を穿(うが)ちて文字幽(かす)かなり。




  
東北歴史博物館HPへ
〒985−0862
宮城県多賀城市高崎一丁目22−1
Tel 022−368−0101


東北古代史年表

              古田
内田康夫著「歌枕殺人事件」 古田武彦著「真実の東北王朝」