源義経伝説が記載されている月刊誌・単行本


日本史探訪
6 源平の争乱
角川文庫
平家を全滅させた軍事的天才・源義経
 司馬遼太郎ー吉屋信子 対談 などなど・・・
歴史読本 7月号
   (1999)
歴史を逆転する 日本史の大問題
(特集)解決したら歴史が変わる「禁断のアポリア」
源義経は、どこに消えたのか?  (正部家種康 著
義経・泰衡共謀説。頼朝に一時平泉の占領を許しても、生き長らえて力を
合わせ再興を図ろうとした。万が一の場合、落ち合う場所として津軽安東
氏の拠点・十三湊とした。
小説すばる6月号 ものがたり風土記6 P.331〜  阿刀田高
ヒーローたちの走路(P.335)
「高木氏の成吉思汗の秘密」について。義経が海を渡ってジンギスカンに
なった、という珍説を・・・・・・。
各地の伝承を丁寧に集めこじつけにもそれなりの説得力がある。
日本史の迷宮 いまだ解けざるミステリー「古代〜中世」 三浦竜 著
「源義経北行伝説」を追う。 アイヌ伝説「オキクルミカムイが空からやって
来て衣食住の方法や病気の治療法などを教えてくれたという英雄伝説が
伝えられていた。」その英雄の再来と思って「ホンカンカムイ」と呼ぶように
なった。
ライバル日本史2
 決 別
N.H.K.取材班
源頼朝 VS 源義経
平氏との戦いで天才武将の名をほしいままにした源義経は、合戦後、
兄頼朝の怒りをかい、一転して罪人として追われる身となる。
兄弟の関係はなぜ決別したか、原因を源平合戦のなかに探る。
日本の歴史がわかる本
人物篇 古代〜鎌倉
大和田哲男著
源義経ー頼朝との亀裂を決定的にしたものとは?
奥州藤原四代ー平泉王国、その盛衰の秘密をさぐる
 没落の構造ー家中を真っ二つにした「義経問題」



戻る