鬼にまつわる 鬼9 ミステリアスな世界

024−0321 岩手県北上市和賀町岩崎16−131
電話 0197−73−8488


鬼1 北上市立 鬼の館のHP へ


「鬼」をめぐる様々なことがらを集め、
調べ、学びあう場として開設されたテーマ博物館です。
古来、「鬼」は、日本の至る所に出没し、
人を超えた力を持ち、私たちの陰の部分に暗躍してきました。
また、「鬼」は、蝦夷(えみし)とともに東北に住む人々に与えられた蔑称でした。
怖い鬼から愛すべき鬼まで様々な鬼の姿を紹介しながら、
鬼の原像に迫ってゆきたいと考えています。
(鬼の館 パンフレットより抜粋)

展示の一部紹介

鬼2      鬼3
 大人コーナー              鬼人コーナー

鬼8
妖怪コーナー
鬼5          鬼6
 鬼剣舞(写真をクリック!)              毘沙門天


鬼4
聖獣バロン インドネシア・バリ島

鬼の原像をさぐる  鬼曼荼羅
大人
おおひと
山の精霊や祖霊などを基として誕生する鬼。
先住民族を指してつかわれることもあった。
風神・雷神・酒天童子
やまおとこ・山童・ナマハゲ
悪路王・遮光器土偶
土蜘蛛・蝦夷(えみし)
鬼神
きしん
日本の祭りや神事、芸能に登場する鬼。
怖いばかりでなく、そのなみはずれた力によって
人々の災いを除き、守ってくれる鬼。
烏天狗・青鬼・摩多羅神
鬼瓦・火の神・荒神
鬼剣舞・などなど
餓鬼
がき
地獄の鬼や毘沙門天に踏まれる邪気のように
仏に仕え、教えを守るよう懲らしめられる鬼。
緊那羅・地獄の鬼
閻魔王・阿修羅
薬師如来・十二神将
などなど
妖怪
ようかい
「まがまがしさ」「おどろおどろしさ」が強調されて
怪物と化した鬼。
人間の怨念が集まっても鬼となる。
滑稽味があります。
一つ目・化物・妖狐・玉藻前
かまいたち・山姥
むらりひょん・うぶめ
化猫・百鬼夜行・鬼の衆


鬼について   

第13回企画展 「鬼と鉄」 鬼の館
鬼の伝説 邦光史郎 集英社
鬼の研究  馬場あき子著 ちくま文庫
鬼ものがたり(鬼と鉄の伝承) 大橋忠雄著 明石書店
日本昔話 『謎』と『暗号』 歴史の謎研究会 青春出版社文庫


 トップトップ    戻る古代